
多くの漢方改善例
漢方太陽堂の多くの患者さんからの漢方改善例です。
患者さんからの、改善のお声を順次掲載しています。
諦めずに、希望を持って、一緒に考えましょう。
【 ぶどう膜炎・通風 】と漢方薬治療による取組み
男性59歳No.264
ブドウ膜炎は出ていません。網膜異常があるけれど視力に影響はないし治療も必要なしと言われました。
痛風は、検査で6.6まで下がってやっと標準値内になりましたが、トレッドミルの翌日痛風発作が出ました。
3週間になりますがまだ少し痛みが残っています。以前から野菜海藻を多く、高プリン体食品は控えています。
Date:2008-01-08
漢方太陽堂から患者さんへ
痛風の発作があった為か、若干、糸練功の合数は下がっていました。
普段から養生されていますがお正月に色々召し上がる機会があったのではないでしょうか?疲れや生活習慣の乱れ等もあったかもしれませんね。また気を引き締めて行きましょうね。
ブドウ膜炎は糸練功の合数も、お医者さんからの診断も順調の様で何よりです。
お医者さんから言われると嬉しいですね。私達もとても嬉しく思います。
痛風発作は約2年前から出ていません
男性60歳No.264
順調に過ごしております。痛風発作は約2年前から出ていません。
Date:2009-12-04
漢方太陽堂から患者さんへ
痛風の発作は2年間起きていらっしゃらないのですね。良かったですね。ただ、体質改善にはもう少しお時間がかかると思われます。減量できる時期が来たらお知らせ致しますね。
痛風 - 身体が楽になりました
男性50歳No.2891
お陰様で、大分身体が楽になりました。落ち着いております。
Date:2009-12-09
漢方太陽堂から患者さんへ
こんにちは。お体が楽になってきた様ですね。良かったですね。少しずつ肝機能(脂肪肝等)が回復して行くと思いますよ。アルコールや油物は摂り過ぎない様、お気を付け下さいね。
痛風は数値も良好で発作も出ていません
男性62歳No.264
順調です。痛風は数値も良好で発作も2年くらい出ていません。
Date:2010-11-24
漢方太陽堂から患者さんへ
糸練功で適量診をすると全体量も減っていましたので3/4量から2/3量へ減らしました。
これからも改善のお手伝いをさせて頂きますね。
最後に
漢方太陽堂では、治療を継続中あるいは検討中の方に少しでも勇気と希望を持っていただきたく、漢方改善例を順次掲載しています。
諦めずに! 1人じゃないですよ!希望を持って、一緒に病を治していきましょう。