
多くの漢方改善例
漢方太陽堂の多くの患者さんからの漢方改善例です。
患者さんからの、改善のお声を順次掲載しています。
諦めずに、希望を持って、一緒に考えましょう。
【 後縦靭帯骨化症(黄色靭帯骨化症) 】と漢方薬治療による取組み
男性64歳No.2777
気温が上がってきた為なのか、漢方の効果かよく分かりませんが、後縦靭帯骨化症(黄色靭帯骨化症)の足の重さやだるさについては以前に比べ改善しているようです。
以前は普段の生活の中で、重さやだるさを実感していたが、いつの間にかあまり気にならなくなっています。
漢方太陽堂から患者さんへ
こんにちは。足の重さ、だるさが気にならなくなっているご様子で安心しました。
梅雨時という事もあり、時期的には浮腫(むくみ)が出易いですので、漢方薬の効果が出て来たのでは無いかと思います。
この調子で、まずは下肢を中心とした症状を改善して、その後体質改善に取り組んでいきましょうね。漢方薬に変更はありませんので、引き続きお飲み下さいね。
今月も後縦靭帯骨化症(黄色靭帯骨化症)の何の心配もない
女性63歳No.736
今月も何の心配もなく普通に生活できました。ありがとうございます。
漢方太陽堂から患者さんへ
お身体の調子はお変わり無い様ですね。良かったですね。引き続き養生はされて下さいね。
痛みが全くなくなりましたら、少しずつ、筋肉をつける為に軽い運動をされるのも良いかもしれませんね。ただ、くれぐれもご無理はなさらないで下さいね。
後縦靭帯骨化症(黄色靭帯骨化症)ですがどこもここも良いみたいです
女性70歳No.2295
どこもここも良いみたいです。肩の凝りも良いです。
Date:2013/08/01
漢方太陽堂から患者さんへ
肩の凝りが楽になられて良かったですね。鼻の漢方薬はもう卒業しても大丈夫と思われます。あと半月分お出し致しますので飲み切って終了して下さいね。
とても楽に過ごせました
女性61歳No.736
お世話になります。前回、漢方薬を少し変えて頂いたおかげか、今回とても楽に過ごせました。
これからもこの調子で早く漢方薬を少しでも減らせたら良いと思います。
漢方太陽堂から患者さんへ
調子良く、楽にお過ごしのご様子で良かったですね。こちらも嬉しいです。糸練功の合数も安定しておりますね。
これからご無理のないように、筋肉をつけて行きましょうね。水泳やストレッチなどが良いと思いますよ。暑くなって疲れやすくなりますが、体調にはお気をつけてお過ごし下さいね。
首の可動域が増しました - 頚椎後縦靱帯骨化症
男性59歳No.7416
首の痛みは少しずつ良くなり、可動域が増しました。また、追加の痛み止め(頓服)を飲むことが減りました。
おかげさまで、初期の目的であった痛みの改善は進んでいます。ありがとうございます。
Date:2018/02/02
漢方太陽堂から患者さんへ
首の可動域も増し、骨化症は順調に改善が進んでいます。何とか手術を回避出来る様に引き続き取り組んで行きましょうね。
眩暈は、内臓の冷えから来る証を捉えました。こちらはまだ慢性化していない状態と思われます。めまい(眩暈)の頓服もご一緒にお送りしますね。こちらは1日2~3回、骨化症の漢方薬と1時間以上時間をずらしてお飲み下さい。(熱いお湯に溶いて一味を2~3振りすると効果が増します)
腰から足にかけての痺れは、腰椎(第4~5腰椎に反応あり)の古傷が原因と思われます。こちらはお伝えしましたご養生で様子をみられて下さいね。
最後に
漢方太陽堂では、治療を継続中あるいは検討中の方に少しでも勇気と希望を持っていただきたく、漢方改善例を順次掲載しています。
諦めずに! 1人じゃないですよ!希望を持って、一緒に病を治していきましょう。