
多くの漢方治療歴
当薬局の多くの患者さんからの漢方治療歴です。
患者さんからの、改善のお声を順次掲載しています。
諦めずに、希望を持って、一緒に考えましょう。
【 更年期障害 】と漢方薬治療による取組み
女性49歳No.5092
あともう数日で生理が始まるのですが、今月はまったく痛みが無かったです。
動悸も全然なかったです。そう言えば、先月の生理の時、3日間、塊が出続けました。
Date:2017/07/08
当薬局から患者さんへ
排卵から生理が始まるまでの、高温期にずっとあった痛みが無くなり本当に良かったですね。
生理の際に塊が出るのは、
- 瘀血が溜まりつつある
- 瘀血が改善されている
かのどちらかです。○○様の状態から、「瘀血が溜まりつつある」は考え難いです。これからも痛みのない状態が続くと良いですね。
体調が元に戻り本当に良かったです
女性55歳No.5238
今の所調子よく落ち着いて過ごしています。
時々、日中頻尿ぎみの時もありますが、冷えてきたせいかなとも思います。ずっとでなく時々です。
Date:2017/09/21
当薬局から患者さんへ
こんにちは。体調が元に戻り本当に良かったです。時々、頻尿気味になるとの事、仰る様に冷えからかもしれませんし、自律神経が整ってもっと改善すると自然と落ち着くかもしれません。少しご様子を見て行きましょうね。
更年期障害 - 気分も良いです
女性55歳No.5238
胃の調子も落ち着いています。気分も良いです。病院薬はドグマチール朝夜半錠。セパゾン夜半錠飲んでいます。
Date:2017/12/01
当薬局から患者さんへ
胃の調子も精神面も良くなって来た様ですね。
病院のお薬も効いていると思います。お薬、漢方薬、ご養生で更に体調を整えて行きましょうね。
気分の落ち込みは落ち着きました
女性55歳No.5238
気分の落ち込みは落ち着きました。胃も大丈夫です。ただ、左胸のはりといいますか、乳房の乳首から左よりに圧迫感があります。
鍼の先生からは肋間神経痛が関係しているかもねと言われました。病院では治療するようなレベルではないと言われました。定期的に検査は受けてますが。
Date:2018/01/24
当薬局から患者さんへ
こんにちは。気分の落ち込みがなくなり良かったです。左胸乳首から左の圧迫感ですが、肋間神経痛ではなく、こちらも知覚神経障害(五志の憂)と思われます。
いつもの漢方薬を飲まれていると、張った感覚も落ち着いて来ると思いますのでご安心下さいね。
更年期障害 - 随分良くなられて良かったですね
女性56歳No.5238
今は大分調子が良くて、胸の違和感は前より間隔が空きました。
Date:2018/02/08
当薬局から患者さんへ
こんにちは。体調は随分良くなられて良かったですね。私達もとても嬉しく思います。胸の違和感も無くなって来ると思いますよ。
寒い日が続きますがお風邪をめされない様ご自愛下さいね。
最後に
当薬局では、治療を継続中あるいは検討中の方に少しでも勇気と希望を持っていただきたく、漢方治療歴を順次掲載しています。
諦めずに!1人じゃないですよ!希望を持って、一緒に病を治していきましょう。