
当薬局の漢方例。いぼ痔
漢方治療にて改善・治療終了された多くの皆様から、勇気と希望をもらえたら良いですね。
漢方治療を少しでも御理解して頂きたく、当薬局での実際に治療された患者さんの例を御紹介致します。
諦めずに!1人じゃないですよ!希望を持って。
漢方の例報告-いぼ痔
男性・39歳
外痔核で出血有り。15年前より痔核で苦しんでいる患者さん。「最初は痔瘻が出来、その後に痔核になった」と言われる。痔核は、外痔核で大きさは小梅くらい。年に2~3回の大出血がある。
治療開始
漢方の血流改善薬の服用を開始する。
服用 4~5日目
チョコレート色の便が出る。
服用2ヵ月後
「少し良いような感じがする。」との報告。
服用4ヵ月後
漢方の血流改善薬に漢方薬( 痔の適方)を追加する。
服用6ヵ月後
「外痔核が明らかに小さくなった。」との報告。
服用8ヵ月後
外痔核の突出が無くなった。
服用9ヵ月後
「今年はシモヤケも軽くて早く直った。」との事。血流改善薬の効果である。
治療終了
その後5ヶ月間、再発防止で漢方の血流改善薬と漢方薬 (痔の適方)を服用した。
当薬局の漢方例-いぼ痔
痔核と切れ痔で出血
男性・30歳
痔核・脱肛・切れ痔で出血多量。「10年程前より痔核と 切れ痔があり、痛みが激しく出血をする。」そうである。便は軟便で下痢がち。
治療開始
漢方薬(痔の適方)と漢方の止血剤の服用を開始する。
服用3ヵ月後
「出血が少し軽くなった。」そうである。漢方の血流改善薬を追加する。
服用4ヵ月後
「出血も痛みも止まった。」と報告がある。脱肛があることが判明。血流改善薬の服用を開始する。
服用5ヵ月後
「非常に調子が良い。」そうである。
治療終了
その後、再発防止も含め5ヶ月間服用し治療終了となった。
当薬局の漢方例-いぼ痔
痔核と脱肛を2~3年前から
女性・28歳
痔核・脱肛で出血有り。患者さんは、2~3年前から脱肛と 外痔核による出血と痛みで苦しんでおられた。今まで座薬と軟膏を使用してきたが、一向に改善せず、漢方治療を開始した。便秘もあり、癖に成り難い便秘薬を併用した。
治療開始
漢方薬の補脾剤と代謝賦活剤を脱肛治療を目的に使用し、便秘の改善に漢方の便秘薬を併用した。
服用1ヵ月後
脱肛は殆ど無くなってきた。漢方の血流改善薬と漢方薬 (痔の適方)を外痔核治療のために追加する。
服用4ヵ月後
「常時突出していた外痔核が1~2週間に1回ほどしか出なくなって来た。出ても直ぐ引っ込むほどに回復。」
服用5ヵ月後
「全く外痔核も脱肛も無くなった。」
服用6ヵ月後
妊娠したため、漢方薬の服用を中止した。妊娠中には漢方薬の補脾剤は服用できるが、血流改善薬と漢方薬 (痔の適方)は妊娠中に服用できないため服用を中止することとなった。
治療終了
妊娠のため、再発防止までは出来なかった。
当薬局の漢方例-いぼ痔
痔の痛み、数十年続いている
男性・62歳
痔核で出血有り。「外痔核の痛みが激しく出血も酷い。」数十年間続く痛みと出血で困っていらっしゃる。「お酒が好きで飲むと必ず出血をする。」そうである。お酒・ニンニク・香辛料・コーヒーを減らすように指導した。
治療開始
漢方の血流改善薬と漢方薬 (痔の適方)の服用を開始する。
服用1ヵ月後
「出血も痛みも殆ど無くなった。」と大喜びである。
服用3ヵ月後
「出血と痛みが少し出たが、軽かった。」そうである。
服用5ヵ月後
「出血も痔核も無くなったが、脱肛が少しある。」ようである。
服用7ヵ月後
漢方薬の補脾剤と代謝賦活剤を脱肛治療を目的に服用を開始する。
治療終了
その後3ヶ月服用した。脱肛は完全には良くならなかった。それでも本人は、「痔核の痛みと出血が無くなり大喜び。」であった。
当薬局の漢方例-いぼ痔
痔核と排便時の痛み
男性・39歳
痔核で出血有り。患者さんは、和食の料理人で立ち仕事である。本人は、「内痔核で便秘だ。」と言われた。だが排便時の痛みと出血がある事を考えると、外痔核ではないかと思われる。
治療開始
漢方薬(痔の適方)と漢方の止血剤の服用を開始する。
服用1ヵ月後
「出血もほとんど無く良好。」である。
服用10ヵ月後
この間、患者さんは調子が良いと服用を止め、悪くなるとまた飲んだりの繰り返しだった。
服用11ヵ月後
1ヶ月間まじめに服用したら、痔核は無くなり出血も無くなった。「肛門から軟らかい肉が出ていて、脱肛がある。」そうである。漢方薬の補脾剤と代謝賦活剤を追加し、服用を開始した。今までの漢方薬 (痔の適方)・漢方の止血剤は再発防止のため、服用量を半分に減らし継続服用した。
服用2年後
この患者さんは、「調子が良いと服用を止め、悪くなるとまた飲んだり」の繰り返しをするため、一向に治療が終わらない。
服用2年半後
やっと痔核の症状も消え、脱肛も改善した。
治療終了
その後、再発防止で服用を勧めたが、服用されなかった。